結婚指輪購入口コミ「初めてこの指輪を見た際に、2人ともこれだ!と直感的に思った」 | 結婚指輪にまつわるいろは 手作りの場合

HOME » 結婚指輪の基礎知識 » 結婚指輪購入口コミ「初めてこの指輪を見た際に、2人ともこれだ!と直感的に思った」

結婚指輪購入口コミ「初めてこの指輪を見た際に、2人ともこれだ!と直感的に思った」

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

3

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫婦共に12万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

結婚指輪を選んだポイントですが、1番はデザインに惹かれて選びました。

選んだ指輪は細く、けっして目立つような指輪ではありませんが、指輪がねじれたようなデザインをしておりさりげないアクセントになっています。

女性用の指輪にはダイヤモンドも付いており、品のある指輪になっています。

2人で指輪を探しに行き初めてこの指輪を見た際に、2人ともこれだ!と直感的に思ったのを覚えています。

毎日つけるものなので、自分達が本当に欲しいと思えた指輪に出会えたのでこの指輪を選びました。

6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?

地元の指輪屋さんということもあり、地元で有名な神社をモチーフに指輪を作っているようです。

指輪にねじれのデザインが入っており、しめ縄をイメージしていると聞きました。

ふとした時に指輪を見ると、ねじれ部分がいいアクセントになり、飽きないデザインになっているところが良いポイントです!

悪いところは、私自身が指の関節が太く、普通につけると指輪が回ってしまいます。

ねじれの部分を上にしたいのですが、気づいたら回っており、下に隠れてしまうこともしばしば…その都回して上に向けるのが少し残念なポイントです。

7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?

最初は、何店舗か回って決めようと思っていました。

指輪も色々あるのでじっくり選ぼうと2人で相談していました。

この指輪が欲しいというより、各店に行ってみて決めようと考えていました。

ですが最初に行った店で今つけている指輪に出会い、結局最初の店で選びましました。

8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?

初めて指輪をして生活をした時には、違和感がかなりあり、仕事がしずらいな?などと思っていました。

でもそれは最初だけですぐに慣れて、今はつけていないと逆に違和感を感じるようになっています。

仕事のふと手が空いた時や、疲れた時に左手の薬指を見ると妻のことを思い出して、仕事頑張ろう!とか今日も早く仕事おわらせよう!と指輪を見るたびにモチベーションが上がります。

指輪をつけているだけで、なんか安心感のようなものも感じられて、気持ちの面でとても満足しています。

9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします

結婚指輪は、この先ずっとつけていくものだと思います。

だからこそ慎重に選ばないといけないので大変です。

けど、2人で選んでいる時間はとても楽しいです。

この指輪はデザインが好みじゃないな?こっちは、いいけど高いな?など2人の話も自然と弾みます。

指についている指輪を見るたびに2人の思い出を思い出して、今日も頑張ろう!と気持ちを後押ししてくれます。

ぜひ自分達にあった最高の指輪を選んで、今まで以上に中の良い関係で、幸せな家庭を築いてください!