結婚指輪購入口コミ「ブルガリの店舗にて2人の普段の洋服等に合うスタイルの指輪と出会った」 | 結婚指輪にまつわるいろは 手作りの場合

HOME » 結婚指輪の基礎知識 » 結婚指輪購入口コミ「ブルガリの店舗にて2人の普段の洋服等に合うスタイルの指輪と出会った」

結婚指輪購入口コミ「ブルガリの店舗にて2人の普段の洋服等に合うスタイルの指輪と出会った」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

50代

3. 現在、結婚何年目ですか?

10

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

42000円、42000円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

ごくありふれた結婚指輪ではなくて、ファッション性も兼ね備えた物が良いなあと思っていたところ、ブルガリの店舗にてシルバーリングですが結婚指輪らしくなくて2人の普段の洋服等に合うスタイルだと思いました。

またお値段的にも買いやすさだったのと、なによりもチャリティーリングで購入金額の一部が寄付されるのが気に入りました。

刻印はできないですがチャリティーリングなので内面にその年のリングであると証明のできるカラーポイントが入っているので記念感が強いと思います。

6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?

結婚指輪らしくなくて普段のファッションリング的な感じでオシャレ感が良かった点ですが、デザインに凝り過ぎて少し分厚く、リングに慣れていない主人には少し邪魔なようです。

後シルバーなので傷がつきやすくてメンテナンスができない事です。

7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?

もともと結婚リングにあまり興味がなく購入するかどうか検討もしていなかったので、他の候補やリング探しの行動すらしていなかったです。

しかしグッチのペアリングをしていたのでそれで良いかなと相談している時に見つけたので、他候補無しです。

8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?

そもそも一般的な結婚指輪ではないので結婚指輪をしているという意識はないですが、気に入って購入した物だし結婚指輪だと思っているので、外すということは意識はありません。

長年使用していると手に馴染んできて購入して良かったと思います。

なかなかペアリングって実際には男性が購入時は賛成しても後々ずっと使用するかといえば、どちらかと外しがちなので2人の共有感を表せるツールとしては結婚指輪を使用していて良かったと思います。

9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします

まずはお互いのファッション性や求めている生活にマッチしている結婚指輪はどこのどんなデザインのものが良いのかをしっかりと共有すること。

ブランドや金額に左右されることが内容に検討されるのが良いと思います。

毎日使用していて違和感の感じない物、ギズ等がついてもメンテナンスが簡単にできる方が良いと思います。

良くある女性用にはダイヤ等が入っているリングがありますが、普段のご自分の生活するうえで外す機会が多いので有れば無駄な出費になると思います。