結婚指輪購入口コミ「ユニセックスで周囲に着けている人が少ないことが決め手」 | 結婚指輪にまつわるいろは 手作りの場合

HOME » 結婚指輪の基礎知識 » 結婚指輪購入口コミ「ユニセックスで周囲に着けている人が少ないことが決め手」

結婚指輪購入口コミ「ユニセックスで周囲に着けている人が少ないことが決め手」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

5

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

それぞれ税込み244200円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

婚約指輪は無かったので、結婚指輪は好きなものを選んでいいよとのことで考えはじめました。

なので、特に予算を決めてはいませんでした。

リングの選定を任せられたものの、まったく無知だった為、定番のティファニーやカルティエなど色々とサイトを見て検討しました。

多くのリングを見ていると、次第に他の人と被らないものがいいなと思い始めました。

また、女性的なデザインのリングが多く、旦那と全く同じリングにしたいと思っていた私にとっては満足いくものがなかなかありませんでした。

そこで、「結婚指輪 男性 おしゃれ」等で検索し、男性目線で結婚指輪を探し始めたところ今のリングがおすすめででてきました。

少しハードなデザインでありながら洗練されており一目で気に入った為、ブランドのサイトで素材や太さを検討し、後日デパートで購入しました。

ユニセックスで周囲に着けている人が少ないことが決め手です。

6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?

良かった点は、周囲の人と被らない事。

仕事上結婚指輪しか着用出来ない旦那も、デザインがおしゃれで気に入っています。

結果、夫婦で同じデザインのリングにできたこと。

(女性だけダイヤ付き・・・等は嫌だった為)
悪かった点は特にないのですが、購入した後に山田優と小栗旬と同じリングだと知人に言われました。

お二人夫婦仲が良くないですよね・・・。

苦笑
あえてよくない点をあげるならそれぐらいです。

7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?

ペアでなければティファニーのソレストVリング、カルティエのラヴリングなどもいいなと思っていました。

また、他の人と被りたくないという事でシャネルのココクラッシュコレクション等も検討しましたが、候補というまでには至りませんでした。

8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?

素材がプラチナで柔らかい為、キズが付かないように固いものが当たらないよう若干気をつけてはいますが、着用しだして5年目でもそれほど傷は目立ちません。

たまに柔らかい布で福程度のお手入れで済むので楽だと思います。

また、リングの幅も少し太い方にしましたが、指の曲げ伸ばしに影響もなく違和感ありません。

最近は、結婚指輪にエタニティリングを重ねて着用しています。

もともと個性のあるリングですが、意外に重ね付けもしやすく、褒められることもあり大変気に入っています。

9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします

一生に一度(おそらく・・・)のことなので、値段を決めてしまってから検討するのではなく、本当に自分たちの気に入ったものにされることをお勧めします。

長く付き合っていくものなので、その方が愛着も湧きますし大切にします。

女性の方は、料理時に邪魔になる事もあるのであまりデザインに凹凸の無いものが良いと思います。

もしくは掃除が簡単なもの。

サイズは少し大きめをお勧めします。

落下の恐れもある為ぴったりサイズを選んでいましたが、結婚の幸せ太りで指も太った為正解でした。