結婚指輪購入口コミ「毎日身につけるものなので、好きなブランドのものが良い」 | 結婚指輪にまつわるいろは 手作りの場合

HOME » 結婚指輪の基礎知識 » 結婚指輪購入口コミ「毎日身につけるものなので、好きなブランドのものが良い」

結婚指輪購入口コミ「毎日身につけるものなので、好きなブランドのものが良い」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

1

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

妻32万円、旦那18万

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

彼は指輪にこだわりがなく、デザインを決めるまでは私1人動きました。

毎日身につけるものなので、好きなブランドのものが良いと思い、まずはブランドで3店舗に絞りました。

次にこだわったのはデザインです。

歳を取っても映えるように、シンプルなものではなく石がついたものを候補に。

1石タイプとエタニティで、予算も含め迷っていましたが、実際試着してみるとエタニティで一目惚れするデザインがあり、気持ちの中では即決。

最終的には2人で路面店に行き、彼もデザインを気に入ったのでその場で決めました。

6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?

良かった点は、エタニティにしたことです。

キラキラ煌めく指輪を見ているとテンションが上がります!

悪かった点は、サイズ選びを失敗したことです。

落としたら大変と少しキツめのサイズにしたのですが、妊娠出産で指が太くなってなかなか入りません…。

大きめのサイズにしておけば良かったです。

7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?

ありました。

購入したブランドと、もう一つ違うブランドの指輪を第二候補で考えていました。

本命(購入したブランド)以外で候補を作っていた理由は、本命のメンズデザインが少しゴツい印象だったので、彼が気に入らなかった時に探し直ししなくて良いようにするためです。

8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?

ちゃんと自分に合うデザインのリングをつけていると指が綺麗に見えますし、何より好きなブランドとデザインの指輪なので、ふと目に入ったときに「やっぱりカワイイ!」と幸せな気分になります。

石が付いていると家事をする時に邪魔という方もいますが、私は特に気になりません。

キズはもちろんつきますが、キズが付くのが嫌で着ける機会が減るよりは、キズが付いても毎日着けていたい派です!

指輪以外旦那さまとの「お揃い」がないので、お揃いのリングをつけていられる点も秘かに嬉しいポイントです。

9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします

私はエンゲージリングと違うブランドの結婚指輪にしました。

結婚指輪だと彼も着けるのでメンズのデザインも選ぶポイントになると思います。

結婚してすぐは周りから、どこの指輪?とか、指輪可愛いね、とか、指輪の話題が時々上がりますが、それも数ヶ月のこと。

何年も着ける指輪なので、人から見られることを考えるより、好きなデザイン、着け心地が良さ、予算感など、トータルで自分が納得のいく指輪を選ばれると良いと思います。