結婚指輪購入口コミ「高ければいいというわけではなく、気持ちが大事」 | 結婚指輪にまつわるいろは 手作りの場合

HOME » 結婚指輪の基礎知識 » 結婚指輪購入口コミ「高ければいいというわけではなく、気持ちが大事」

結婚指輪購入口コミ「高ければいいというわけではなく、気持ちが大事」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

5

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

それぞれ5千くらい

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

デザイン的には2人ともシンプルなものがいいという意見だったのであまり派手ではなくてダイヤなどのついていないものを選びました。

その当時はあまりお金がなかったのでそこまで高価でないもので決めました。

本当はディズニーのプリンセスのものが欲しかったのですがかなり予算オーバーだったので泣く泣くノーブランドのものを買いました。

でも今のものもシンプルなシルバーのものなので普段付けていても浮かないのでそこは気に入っています。

6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?

シンプルでかわいいし、軽いので付けていても苦痛じゃないのでいいと思います。

でも私は指が細すぎてなかなかちょうどいいサイズのがなくて今つけているものも少しゆるめなので付けていていつか落とすんじゃないかとヒヤヒヤしてます。

7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?

いろいろなお店を見て回り、私が気に入ったディズニープリンセスの指輪とティファニーの指輪が候補にあがっていました。

元々私がプリンセス好きだったのもあったので欲しいなと思いました。

予算がオーバーしなければそれにしていました。

8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?

普段から身につけるものなのでなるべく重みがないものの方がいいと思うので今付けている指輪はとてもいいなと感じます。

でも私は今の指輪がゆるすぎて何度か無くしかけそうになったことがあるので、サイズはきちんとちょうどいいものを選んだほうが良かったなと感じました。

後はやっぱりつけていると色あせてきてしまったりするので、特に水仕事をする時は気をつけないといけないなと思います。

でも一生に一度の結婚指輪だと思うので大事にしたいです。

9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします

私たちは予算関係であまり高いものは買えませんでしたが、やっぱり一生に残るものなのでいろいろな指輪を見て自分たちが1番気に入ったものを選んだ方がいいと思います。

だけど高ければいいというわけではなく、気持ちが大事なので旦那さんは奥さんに気持ちを込めて指輪をプレゼントしてあげれば、奥さんもきっと喜んでくれると思います。

2人でじっくりと考えて自分たちにあった指輪を探してください。

もちろんサイズなどもきちんとはかってもらうのも忘れずに!