結婚指輪購入口コミ「産後にサイズが変わってしまった際の説明も丁寧にしていただけて安心しました」 | 結婚指輪にまつわるいろは 手作りの場合

HOME » 結婚指輪の基礎知識 » 結婚指輪購入口コミ「産後にサイズが変わってしまった際の説明も丁寧にしていただけて安心しました」

結婚指輪購入口コミ「産後にサイズが変わってしまった際の説明も丁寧にしていただけて安心しました」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

6

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

女性135000円、男性110000円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

店員さんの接客が良かったことです。

ものすごくテンションが高いわけでもなく、フラットでいてくれるので安心して選べました。

また、知人がここで自分の結婚指輪を磨いてもらうサービスを使っていたのを見てここに決めました。

磨いている間も商品の押し売りをするわけでもないので店頭に何度も足を運んでもらい、次の誕生日には別の指輪を買ってもらおうかなという考えもあります。

また、産後にサイズが変わってしまった際の説明も丁寧にしていただけて安心しました。

6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?

裏側にブルーダイヤモンドがついているのですがほぼ毎日きちんとつけているのので隠れてしまうところが強いて言えば悪いところです。

良い点は艶がかなりあることです。

時間がたってもあまりくもりが気になりません。

指に付けていて一つでもかなり目立つのでうれしいです。

7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?

ティファニーやスタージュエリーなどを考えて言いました。

スタージュエリーは決め手がなかったのでやめてしまいました。

また、カタログをみてもあまり使用感を想定できませんでした。

ティファニーは単純に店舗の居心地が悪かったです。

8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?

ほとんどつけているのを忘れてしまっています。

すごく滑らかな表面なので付け外しに困ることがありません。

洗い物もお風呂も全く問題ありません。

唯一、夏になるとむくみでつけにくくなってしまうのがネックです。

指のサイズは秋にはもどるので夏だけ我慢しています。

ずっとつけていたいのですが。

装飾品としては、ほかの指輪をつけていてもなじみやすく、奇抜なデザインではないのがとても気に入っています。

無くしてしまっても同じものをかうだろうなと思うほど気に入っています。

9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします

まず、一番大事なのは店舗に行きやすいかどうかであると思います。

なぜかというと選んでからの購入までゆっくり落ち着いて店舗で見る必要があるからです。

ネット販売が主流になっていますが結婚指輪は一生ものです。

絶対に通販ではなく実際に見るべきだと思います。

また女性は妊娠や体系の変動によってのサイズの変動によって店舗を訪れることもあると思います。

添いの際に居心地のよい店、話しやすい接客などがあるのが一番大事だと思います。

何度も行きやすい場所で大切な指輪を探していただきたいです。