結婚指輪購入口コミ「結婚指輪を買うならティファニーを」
1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
30代
3. 現在、結婚何年目ですか?
3
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
夫:\148,000. 妻:¥100,000.
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
以前から憧れていたブランドであるティファニーのリング(Pt950)を選びました。
結婚指輪を買うならティファニーが良いと、結婚する前から漠然と考えていました。
その中でも現在つけている物は、とてもシンプルなデザインで飽きがこないと思いほぼ即決でした。
店員さんにリングの真ん中にダイヤが3つ着いたものを勧められ、とても惹かれ少し悩みましたが知人何人かに相談すると「ずっとしているものだから気付かないうちにダイヤが取れることもある」という話を聞き、ダイヤが付いている物は結婚指輪としてあまり向かないのかなと思い、第一印象のシンプルなものにしました。
シンプルなデザインの為、予算も抑えられました。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
金種はプラチナで、シンプルなデザインの為、服装やネイルを選ばず、つけていてどんな場面でもしっくりときます。
これから年を重ねても飽きる事はないと思い、とても満足しています。
今現在は購入して後悔していることは思い浮かびません。
これしかない!という感じです。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
同じブランドで店員さんに勧められた、同じリングにダイヤのついたものと少し悩みました。
後は念の為、他の店舗もみておいた方が良いと考え、こだわり抜いた婚約指輪・結婚指輪・ダイヤモンド専門店へ足を運びました。
まずネットで調べた際に、珍しいデザインの物が多く、ひとつひとつのリングに意味があるので素敵だと思っていました。
いざ出向いてみるとちょっと違うなと思い、結果購入することはありませんでしたが他の店舗も見てやっぱりコレしかないと思えたので行って良かったと思っています。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
元々結婚指輪をつける事に強い憧れがあったので、つけている手をみると嬉しくなります。
また、仕事中にパソコン業務等で結婚指輪をつけている手が目に入るとやる気が起こってきます。
シンプルなデザインなので手にも馴染み、どんなネイルをしていても浮いたりしないのでそういう面でも今のリングを選んで良かったと思っています。
家事をしていても仕事で細かい作業をする時も邪魔になる事はなく、手と一体化している感じがしていて、使いやすくて満足しています。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
一生モノの買い物になるので、妥協せずに選んでほしいと思います。
またダイヤが一つ付いているだけでお値段が高くなってきますが、一生使うものと考えれば思い切りもつきますし、一番気に入ったものを購入してほしいです。
見ていて良いなと思うものでも実際手につけてみるとイメージが違ったりするので、どんどん試着してみてください。
もちろん、ネットで見るのと実際に見るのとでは全然違うと思うので、入念にリサーチして店舗に行ってほしいです。
そしてお気に入りの指輪をしてテンションが上がるような気分になれば良いなと思います。