結婚指輪購入口コミ「ネックレスにしても傷がつかないようにコーティング」
1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
20代
3. 現在、結婚何年目ですか?
2
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
50000
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
結婚指輪を購入するにあたり私たちは安くてシンプルなものを条件に買いました。
ショッピングモールで購入しました。
特に好みのブランドもなくとにかく安いものを探しました。
二店舗目でやっと決めました。
私たち夫婦は結婚指輪はいらないと結婚当初から言っており、旦那も承知していましたが私の姉が「必ず一生ものになるから」と一押しもらい購入に至りました。
決めたポイントはシンプルで尚且つ女性の方の指輪には小さなダイヤがあり完全に私の一目惚れでした。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
元々、旦那は職業柄指輪をつけれず購入してからもネックレスにつけていましたが、旦那はズボラな性格で置いたら置きっぱなどあり無論指輪も置きっぱが目立ちました。
私の方も家事に育児があり指輪が少々傷付いたので磨きに出すのも面倒だし保管しておこうと思い今は保管しています。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
特にありませんでした。
ブランドものは可愛い物もあるしシンプルなものもたくさんありましたが安鋳物と決めていましたのでそのお店でとにかく安いものを探しまくりました。
でも1つだけあるとすればディズニーの結婚指輪はとにかく可愛かったです。
余裕があったらそっちでも良かったかなぁと思います。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
現在は使用していませんがつけ心地も抜群でしたので文句1つありませんでした。
お店の方が親身になって対応してくださり指骨格の話から男女での違いまた、旦那の職業のことも考えてくださり、ネックレスに通しても摩擦で傷がつかないようにコーティングしてくださりとても助かりました。
しかしやはりコーティングは剥がれてしまい傷はつきましたが保管という形を取りましたが他にも工夫したら良かったのかなぁと思いました。
どんなに安くても私たち夫婦にとっては一生ものです。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
私たちはとにかく安くてシンプルなものを条件に購入しました。
最初はネットで買うという手もありましたがやはりネット、信用できない部分もあり失敗したら嫌なので直接店舗で買う方がいいと結論しました。
しかも結婚指輪を選んでいる時本当に楽しかったです。
本当に買ってよかったなぁと思いました。
ブランドものがいいという人もいれば私みたいにいらないという方や数百円の指輪でもいいという人がいますが人それぞれだと思います。
指輪を保管したいま違う安いペアリングを買おうと思っています。
このペアリングだと傷ついてもいいし尚且つ安い!と私は思います。
結婚指輪を買うときは夫婦で行って欲しいです!